大図研第39回全国大会(in 福岡)


 2008年8月23日(土)−25日(月)

 西南学院大学

 [SNS:VARRY | ブログ]


第40回の全国大会は、群馬支部が担当です。

また、来年お会いしましょう。

☆ 日程(予定)
8月23日(土) 第1日目
12:30-受付
12:45-ガイダンス
13:00-14:00研究発表
14:10-16:20全体会
16:30-18:00記念講演: 図書館のあるけん大学たい ―大学図書館の今とこれから―
  浜崎修一氏(九州大学附属図書館事務部長)
18:30-20:00懇親会
自主企画  ※企画募集中※
 ・ 地酒の会[ SNS]
8月24日(日) 第2日目
09:00-12:30課題別分科会
(1) 機関リポジトリ[概要SNS]
(2) 蔵書構築[概要SNS]
(3) 利用者サービス 1
   利用者コミュニケーション
[概要SNS]
(4) 大学図書館史[概要SNS]
(5) 図書館システム[概要SNS]
12:30-14:00昼休み&企業セミナー
  1. 学術電子情報資源と図書館システム?リンクリゾルバ、ERMS、図書館ポータル / ユサコ株式会社
  2. OCLCが提供する大学図書館向け新サービス / 株式会社紀伊國屋書店
     ※昼食を取りながら気軽に参加できるセミナーです。
14:00-17:30課題別分科会
(6) 図書館経営[概要SNS]
(7) 危機管理[概要SNS]
(8) 利用者サービス 2
   学習支援
[概要SNS]
(9) 出版・流通[概要SNS]
(10) 電子リソース[概要SNS]
自主企画  ※企画募集中※
 ・ 上映会: 炭鉱(ヤマ)に生きる
8月25日(月) 第3日目
09:00-12:30主題別分科会
・ 人文・社会系[概要SNS]
・ 理工系[概要SNS]
・ 生物・医学系[概要SNS]

☆ 大会に関する広報について
全国大会をより充実したものにするため、SNSとブログを試行的に導入・運用します。
これは、SNS上に分科会などで予定している話題や様々な情報などを大会前から共有できる場(コミュニティ)を設けて、大会中の限られた時間(コマ)を実質的な協議などに有効に使うことを目的としています。併せて、SNSの排他性を補完するためにブログを設け、未だSNSに登録していない方々への情報公開に利用します。
一方、参加(予定)者にとっては、事前に分科会等で取り上げられる話題がわかるので、参加する分科会の決定に役に立つものと考えています。また、都合により参加できない分科会(話題)に対して、ご自身の意見等を述べることができます。
今回の全国大会でのSNS、ブログ、大図研Webページの役割りは概ね以下のとおりです。

○SNS : VARRY (http://www.varry.net/)
分科会や自主企画などの話題を発信するとともに、参加者の間で情報等の提案・交換・共有・協議することができる場(コミュニティ)です。
mixiなどと同様、会員制なので登録メンバーだけが読み書き可能です。


○ブログ (http://d.hatena.ne.jp/dtk_fukuoka/)
福岡支部から、全国大会に関する最新の話題・情報を発信します。
アクセスの制限はありませんので、誰でも読むことができます。


○大会ホームページ(このページ)
公式ページとして、全国大会に関するオフィシャルな情報を発信します。また、SNS(分科会別コミュニティ等)とブログの入口として機能します。
アクセスの制限はありませんので、誰でも読むことができます。
広報手段関連図

[ SNS:VARRY | ブログ ]



大学図書館問題研究会福岡支部