イベント案内
東京地域グループ例会や関東地域グループ合同例会といったイベントでは、大学図書館に関わる講演会やワークショップを開催します。これらのイベントは、会員以外の方の参加も歓迎しています。お気軽にご参加ください。
2024/2025年度東京地域グループ第1回情報交換会
- 日時:2024年11月9日(土)13:30~15:00(受付13:20~)
- 場所:オンライン開催(Zoom)*Zoom接続URLは、後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:今回の情報交換会は2部制とし、前半は全国大会報告、後半は全国大会に関する意見交換の場としたいと思います。
- 全国大会参加報告
- 9月に行われた全国大会の参加者から、各分科会の内容や大会の様子などを話題提供していただき、それをもとに情報交換を行います。全国大会に参加された方もされなかった方も、お気軽にご参加ください。
- 全国大会への地域グループのかかわり方についてフリーディスカッション
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。お子様と一緒でのご参加や、聴講のみのご参加も歓迎いたします。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので、お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:11月6日(水)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
これまでのイベント
2023/2024年度東京地域グループ例会「東洋文庫ミュージアム見学会」
今年度の見学会は、東洋文庫ミュージアムです。先日地域グループ会員のみなさまから募集した見学先より、運営委員会で選定させていただきました。
日曜日のためライブラリーの見学はありませんが、5 月 25 日より新しい企画展「アジア人物伝」が始まりますので、これまでに訪れたことのある方もぜひご参加ください。
- 日程:2024年6月2日(日)10:30-11:45(10:20現地集合)
- 場所:〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-21 https://toyo-bunko.or.jp/museum/
- アクセス:駒込駅(JR 山手線・東京メトロ南北線2番出口)徒歩8分、千石駅(都営地下鉄三田線A4番出口)徒歩7分 https://toyo-bunko.or.jp/access/
- 対象:誰でも参加できます。
- 定員:先着25名
- 参加費:東京地域グループ会員:無料、他地域グループ会員・非会員:入館料(900 円)
- 申込方法:以下の申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:5 月 26 日(日)】
- 申込先:申込フォーム
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
2023/2024年度関東地域グループ合同例会「アメリカの総合大学の目録部門(カタロギング・デパートメント)について ~フロリダ大学を例に~」
今回の合同例会では、アメリカで図書館勤務のご経験をお持ちの中野ひかるさんに、アメリカの総合大学図書館での勤務のご経験、特に目録作成業務を中心にお話しいただきます。
アメリカの図書館における目録業務は果たしてどのような感じなのでしょうか? また、日本の目録業務とはどのように異なるのでしょうか? アメリカの図書館における目録作成の他、アメリカの大学図書館業務に関するお話を伺うことができる、またと無い機会です。
今回の例会はオンラインによる開催、また大図研会員以外の方でも参加可能ですので、周囲の皆様への告知も大歓迎です。ぜひご参加をお待ちしております。
- 2024年2月4日(日)13:30-15:00(13:20受付開始)
- 開催方法:オンライン(Zoom)
- 講師:中野ひかる氏(関西学院千里国際中等部・高等部図書館司書教諭、大阪成蹊短期大学・相愛大学非常勤講師)
- 対象:誰でも参加できます。
- 参加費:無料
- 申込方法:以下の申込フォームよりお申し込みください。Zoomミーティングへ登録いただいた方へ接続URLをご案内します。【申込〆切:1月30日(火)】
- 申込先:申込フォーム
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
2023/2024年度東京地域グループ第1回情報交換会
- 日時:2023年11月19日(日)10:30~11:30(受付10:15~)
- 場所:オンライン開催(Zoom)*Zoom接続URLは、後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:
- 全国大会報告
- 9/23-25に行われた全国大会の参加者から、各分科会の内容や大会の様子などを話題提供していただき、それをもとに情報交換をしていきます。全国大会に参加された方もされなかった方も、この機会に情報交換してみませんか? 1時間程度でおしゃべりのような感覚で振り返りをする予定ですので、お気軽にご参加ください。
- そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。お子様と一緒でのご参加や、聴講のみのご参加も歓迎いたします。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので、お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:11月16日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
「オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について(審議のまとめ)」を読んでみる会(2022/2023年度第1回東京地域グループ例会)
- 日時:2023年6月11日(日)10:30-11:30(受付10:10~)
- 場所:喫茶室ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店7号室 アクセス
- 2023年3月に公開された「オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について(審議のまとめ)」、みなさんはもう読まれたでしょうか?今回、久しぶりとなる対面での例会企画として、この審議のまとめを読んでみる会を開催いたします。書いてある内容や今後の大学図書館の対応の方向性について、一緒に読み、意見交換・検討を行いませんか。お気軽にご参加ください。
- 参加費:無料(お1人1杯の飲み物の注文をお願いいたします)
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。申込フォームからお申し込みください。 【申込〆切:2023年6月8日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- ご参加の方は、意見交換をスムーズに進めるため、事前に審議まとめに目を通していただくことをお勧めします。また、当日も各自でご持参ください。 「オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について(審議のまとめ)」
2022/2023年度関東地域合同例会「オンライン座談会:管理職×若手 ~2050年の大学図書館はどうなってる?~」
- 日時:2023年2月19日(日)13:30-15:00(受付13:15~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- 登壇者:
三角太郎氏(富山大学)
井上昌彦氏(関西学院大学)
立原ゆり氏(東京大学)
橘風吉氏(東京大学)
池田隆平氏(国立情報学研究所) - 司会:加藤晃一氏(千葉大学)
- 2050年、大学図書館はどうなっているのでしょうか。明るい未来が待っているのか、それともデジタル化・DXの波に飲み込まれてしまっているのか。国立大学図書館協会近畿地区の「君も大学図書館で働いてみないか」プロジェクトのアンケート項目を受けて、関東でも管理職の方と若手の方に座談会をしてもらうことにいたしました。遠い未来に視座を持つ今回のイベント、ぜひお楽しみに。
- 主催:大学図書館研究会 千葉地域グループ・東京地域グループ
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。申込フォームからお申し込みください。 【申込〆切:2023年2月16日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
見学会:米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館(2022/2023年度東京地域グループ第1回見学会)
2020年から新型コロナウイルス感染拡大防止のため見送っていた、東京地域グループの現地訪問型見学会を、2年ぶりに開催いたします。人数の制限はありますが、皆さん奮ってご参加ください。- 日程: 2022年12月3日(土)11:00-12:30
- 場所: 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館[アクセス](最寄駅:JR御茶ノ水駅より徒歩7分、水道橋駅より徒歩8分、地下鉄/神保町駅より徒歩8分)
- ご紹介いただく図書館と講師: 明治大学 米沢嘉博記念図書館 明治大学様では、国際日本学部を中心にマンガ・アニメ・ゲームの分野の研究・教育を推進するとともに、2009年には大学全体の取り組みとして、世界最大級となる同分野のアーカイブ施設を設置する計画を発表されました。「米沢嘉博記念図書館」は、故・米沢嘉博氏の蔵書の寄贈をご遺族より受け、これを核にマンガとサブカルチャーの専門図書館を先行施設として開館するとともに、翌2010年からは故・内記稔夫氏が築かれた「現代マンガ図書館」を引き継ぎ、運営されています。 参考URL:https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/index.html
- 参加:大図研会員限定で定員18名(※コロナ対策のため、1グループ(説明者含め)10名)
- 参加費:無料
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:11月30日(水)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 注意事項:
- コロナの感染状況によっては開催中止または延期の可能性があります。
- 当日の健康状態等については、米沢嘉博記念図書館ホームページに記載されている「感染症対策について」をご確認ください。
2022/2023年度東京地域グループ第1回情報交換会
- 日時:2022年10月29日(土)15:00~16:00(受付14:45~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:
- 全国大会報告
- 9/17-19に行われた全国大会の参加者から、各分科会の内容や大会の様子などを話題提供していただき、それをもとに情報交換をしていきます。全国大会に参加された方もされなかった方も、この機会に情報交換してみませんか?1時間程度でおしゃべりのような感覚で振り返りをする予定ですので、お気軽にご参加ください。
- そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと
- 参加費:無料
- 参加方法:大学図書館研究会会員であれば、どなたでもご参加いただけます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。お子様と一緒でのご参加や、聴講のみのご参加も歓迎いたします。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので、お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:10月27日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
2022/2023年度東京地域グループ総会
- 日時:2022年8月7日(日)10:30~12:30
- 場所:武蔵野プレイスフォーラムA(3F)
- 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
2021/2022年度東京地域グループ第2回情報交換会
- 日時:2022年6月18日(土)14:00-15:30(受付13:30~)※終了後の懇親会はありません。
- 場所:武蔵野プレイスフォーラムA(3F)[アクセス](最寄駅:JR中央線・西武多摩川線武蔵境駅南口から徒歩1分)
- トークテーマ:
1.今後の大学図書館への期待と不安(期待多めで)
2.そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと - 概要:新型コロナウイルスの感染が拡大しはじめてから、2年あまりが経ちました。この2年あまりは、一気にDXやオンライン化が進み、便利になったことも増えた時期でもありましたが、一方で「対面のよさ」のようなものを実感した時期でもあったのではないかとも思います。この度、2年5か月ぶりに対面でのイベントを開催いたします。この2年あまりの取り組みや近況、また今後の大学図書館への期待・不安などについて情報を交換していただければと思います。是非奮ってご参加ください。
- 参加費:無料
- 対象:どなたでもご参加頂けます。お子様連れでのご参加も歓迎いたします。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。
定員(20名)に達し次第受付を終了します。定員は収容人数より少なめに設定されていますが、ご了承ください。【申込〆切:2022年6月13日(月)】 - 備考:新型コロナウイルス感染防止対策のため、施設の利用条件を事前にご確認のうえ、ご参加ください。
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
関東地域グループ合同例会「大学図書館を飛び出した人たち」
- 日時:2022年2月5日(土)10:30-12:00(受付10:15~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- 講師:
森いづみ氏(県立長野図書館)
上村順一氏(国立情報学研究所)
安達修介氏(東京大学/文部科学省行政実務研修生) - 概要:大学図書館を飛び出して、大学図書館以外の機関に異動をした経験を持つ3氏が、異動後に大学図書館とどう関わったか、大学図書館の外から大学図書館を眺めてみて何を考えたかについてお話をします。外側から見ると大学図書館はどのように映るのか、大学図書館はどんなことをすることを期待されているのか?アイディアや示唆を得る機会となりましたら幸いです。
- 主催:大学図書館研究会 千葉地域グループ・東京地域グループ
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。申込フォームからお申し込みください。 【申込〆切:2022年2月1日(火)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
東京地域グループ・京都地域グループ合同企画「新図書館バーチャル見学会 ~大学内における位置づけと新たな役割~」
- 日時:2021年12月11日(土)10:00-12:00(受付9:45~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- 概要:まだまだ気軽に図書館訪問をしづらい状況ですが、東京地域グループでは、オンラインの図書館見学会を行っています。今回は京都地域グループとの合同企画として、東西の国立大学で最近オープンした2つの図書館をオンラインでご紹介いただきます。離れた2つの図書館を1日で巡ることのできるオンラインならではの見学会、ぜひふるってご参加ください。
- ご紹介いただく図書館・講師:
- プログラム: 10:00~10:05 挨拶・趣旨説明 10:05~11:55 東京大学総合図書館/京都大学桂図書館のオンライン見学 11:55~12:00 まとめ ※見学時間には質疑応答も含みます。途中で休憩時間を取る予定です。
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:12月4日(土)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:105名
2021/2022年度東京地域グループ第1回情報交換会
- 日時:2021年10月23日(土)14:00~15:00(受付13:45~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:
- 全国大会への参加報告
- 9/18-20に行われた全国大会の参加者から、各分科会の内容や大会の様子などを話題提供していただき、それをもとに情報交換をしていきます。全国大会に参加された方もされなかった方も、この機会に情報交換してみませんか?
- そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと
- 参加費:無料
- 参加方法:大学図書館研究会会員であれば、どなたでもご参加いただけます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。お子様と一緒でのご参加や、聴講のみのご参加も歓迎いたします。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので、お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:10月21日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:14名
2021/2022年度東京地域グループ総会
- 日時:2021年8月7日(土)10:30~11:30
- 場所:オンライン開催(Zoom)
- 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
2020/2021年度第1回東京地域グループ講演会
- 日時:2021年6月19日(土)10:30-12:00(受付10:15~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- 概要:東京地域グループでは例年、近郊の様々な図書館の見学会を行ってきましたが、2020年からは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、見学会を行うことが難しい状況となりました。そのため、今回の講演会は、リアルな見学会にかえ、最近オープンした2つの大学図書館をオンラインでご紹介いただく機会といたしました。
- ご紹介いただく図書館・講師:
- 九州大学中央図書館(2018年10月全面開館) 斎藤未夏氏(東京大学附属図書館) 金子芙弥氏(九州大学附属図書館/JUSTICE事務局) キャンパス移転にあわせて箱崎キャンパスから伊都キャンパスに移転。「次の百年を担う図書館であること~アジアのトップブランドとして~」を基本コンセプトに、膨大な蔵書と広大なスペースを持ち、九州大学の学習・教育・研究環境を支える知の拠点として様々なサービスを提供。 →参考ページ
- 神奈川大学みなとみらい図書館(2021年4月開館) 吉場千絵氏(神奈川大学図書館) 小池孝昌氏(神奈川大学図書館) 2021年4月にオープンしたみなとみらいキャンパスに新設された図書館。「キャンパス全体が図書館」をコンセプトにしたキャンパスで、スマホアプリでの貸出サービス、リエゾン・ライブラリアンによる学修支援など新たなサービスも展開。 →参考ページ
- プログラム: 10:30~10:35 挨拶・趣旨説明 10:35~11:15 九州大学中央図書館の紹介 11:15~11:55 神奈川大学みなとみらい図書館の紹介 11:55~12:00 まとめ
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:
6月12日(土)6月17日(木)】 - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:134名
2020/2021年度東京地域グループ第3回情報交換会
- 日時:2021年5月23日(日)10:30-12:00(受付10:15~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:
- 情報収集の方法
- みなさんは図書館業界や担当業務の動向をつかむために、どんなことをされていますか?今回は、普段の情報収集の方法について、最近東京地域グループ会員に加わった方々に話題提供していただき、それをもとに情報交換をしていきます。
- そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと
- 参加費:無料
- 参加方法:大学図書館研究会会員であれば、どなたでもご参加いただけます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。お子様と一緒でのご参加や、聴講のみのご参加も歓迎いたします。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので、お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:5月20日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:22名
ドイツの日本専門図書館の取り組み(関東地域グループ合同例会)
- 日時:2021年1月23日(土)17:00-19:00(受付16:45~)
- 場所:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- 講師:蓮沼龍子氏(国際交流基金 ケルン日本文化会館図書館)
- 概要:ドイツ・ケルン市において日本文化の理解促進や、日本語・日本学研究の支援を担っている、国際交流基金 ケルン日本文化会館図書館の蓮沼氏をお招きします。提供サービスのご紹介や、利用者・研究者へのサポートの実際について、また、ドイツ国内のみならず、日本やEU諸国等の国外機関との協力体制についてのお話を伺います。さらに、COVID-19下のドイツ図書館界の状況についても、最新情報をお届けします。
- 講師プロフィール:蓮沼龍子(はすぬま りゅうこ)氏 東海大学大学院 文学研究科文明専攻博士課程満期退学。関東短期大学松平記念図書館で勤務後、1989年4月より2年7ヶ月間、中米・ホンジュラスのThe Honduran Institute of Anthropology and History へ青年海外協力隊 司書隊員としてボランティア派遣。その後東洋文庫での勤務を経て、1994年から現職。
- 主催:大学図書館研究会 関東3地域グループ(埼玉・千葉・東京)
- 参加費:無料
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。申込フォームからお申し込みください。
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:53名
2020/2021年度東京地域グループ第2回情報交換会
- 日時:2021年1月11日(月・祝)14:30-16:00(受付14:15~)
- 会場:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:
- 「学芸大デジタル書架ギャラリー」について
- そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと
- 話題提供:高橋 菜奈子 氏(東京学芸大学)
- 参加費:無料
- 参加方法:大学図書館研究会会員であればどなたでもご参加頂けます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。お子様と一緒でのご参加や,聴講のみのご参加も歓迎いたします。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので,お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:2021年1月9日(土)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:20名
2020/2021年度東京地域グループ第1回情報交換会
- 日時:2020年9月26日(土)10:30-12:00(受付10:00~)
- 会場:オンライン開催(Zoom) *Zoom接続URLは,後日メールにてご連絡します。
- トークテーマ:
- 好きな本の紹介
- コロナ禍における学生スタッフ等との協働について
- そのほか、当日参加者の皆様が聞きたい・話したいこと
- 参加費:無料
- 参加方法:大学図書館問題研究会会員であればどなたでもご参加頂けます(東京地域グループ以外のご所属の方も参加可能です)。大学図書館に関する情報交換の場としてご活用ください。情報交換会開催中の飲食・途中入退室も可能ですので,お気軽にご参加ください。
- 申込先:申込フォームからお申し込みください。【申込〆切:2020年9月24日(木)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者:14名
2020/2021年度東京地域グループ総会
- 日時:2020年8月8日(土)15:00~16:00
- 場所:オンライン開催(Zoom)
- 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
講演会:水害への備えおよび対処方法について(関東地域グループ合同例会)
- 日時:2020年2月9日(日)14:30-16:30(受付14:00~)※終了後、懇親会を予定しています。
- 場所:港区立神明いきいきプラザ(集会室A)[アクセス](最寄駅:山手線・京浜東北線 浜松町駅北口から徒歩4分,都営浅草線・大江戸線 大門駅B1出口から徒歩3分 )
- 講師:青木 睦 氏(国文学研究資料館 准教授)
- 概要:史料管理学を専門とされ,史資料保存・管理や修復についての研究のみならず,数多くの実践的活動を行っていらっしゃる青木先生に,災害後の対応やレスキューについての実務的な対応を含めたお話や,いかに被害を軽減するよう備えるかの日常の管理のあり方についてのお話をしていただきます。また,青木先生のご講演の後には,参加者間での意見交換の時間を設ける予定です(発言は任意です)。
- 参加費:大図研会員の方:無料/非会員の方:300円(資料費)
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。お子様連れでのご参加も歓迎いたします。申込フォームからお申し込みください。
定員(60名)に達し次第受付を終了します。【申込〆切:2020年1月31日(木)】 - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:22名
講演会:「LibrarianMap」の紹介 + プレゼン大会:「私のお仕事2019」(2019/2020年度第1回東京地域グループ例会)
- 日時:2019年11月23日(土)14:30-16:30(予定)※終了後、懇親会を予定しています。
- 場所:港区立神明いきいきプラザ(集会室A)[アクセス](最寄駅:山手線・京浜東北線 浜松町駅北口から徒歩4分,都営浅草線・大江戸線 大門駅B1出口から徒歩3分 )
- 集合:14時から開場いたしますので、開始時間までに会場にお越しください。
- 内容
- LibrarianMapの紹介
- 講師:東京海洋大学 星野遼さん
- 概要:国立大学図書館職員のデータベースである「LibrarianMap」について、企画・運営メンバーがご紹介します。
- プレゼン大会「私のお仕事2019」(登壇者募集中!)
- 参加される方の中から登壇者を募り、自己紹介を交えながら、現在のお仕事や関心事についてお話してもらう企画です。詳しくは申込フォームのご案内をお読みください!
- LibrarianMapの紹介
- 参加:どなたでもご参加いただけます。
- 申込先:申込みフォームからお申し込みください。【申込〆切:11月16日(土)】
- 参考文献:LibrarianMap企画・運営メンバーによる報告書
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:13名
2019/2020年度東京地域グループ総会
- 日時:2019年8月3日(土)14:00~16:30
- 場所:文京区区民会議室(3階会議室C)
- 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
見学会:共立女子大学・短期大学図書館見学会(2018/2019年度第2回東京地域グループ例会)
- 日時:2019年5月25日(土)10:00-12:00(予定)※終了後、懇親会を予定しています。
- 場所:共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス 2号館[アクセス](最寄駅:東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・都営地下鉄新宿線 神保町駅から徒歩1分,東京メトロ東西線・半蔵門線・都営地下鉄新宿線 九段下駅から徒歩2分,東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩3分)
- 集合:当日9:45から,共立女子大学2号館入口で担当がお待ちします。
- 内容:共立女子大学・短期大学図書館見学 + 国立情報学研究所(NII)のサービスの説明
- 参加:大学図書館問題研究会会員または大学・研究機関に所属する方。参加費は無料です。
- 申込先:申込みフォームからお申し込みください。【申込〆切:5月21日(火)】
定員(25名)に達し次第受付を終了します。 - 参考文献:村居 昌俊. 特集, IoT:モノのインターネット: 共立女子大学・短期大学図書館のICT機器紹介. 情報の科学と技術. 2017, 67(11), p.573-576.
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:11名
講演会:大学アーカイブズの理念と活動・実践~東北大学史料館を事例に~(関東地域グループ合同例会)
- 日時:2019年1月26日(土)15:00-16:30(受付14:30~)※終了後、懇親会を予定しています。
- 場所:東洋英和女学院大学 六本木キャンパス 本部・大学院棟3階 301教室[アクセス]
(東京メトロ日比谷線 六本木駅3番出口から徒歩7分,東京メトロ南北線 麻布十番駅5a番出口から徒歩7分,都営大江戸線 麻布十番駅7番出口から徒歩5分,東京メトロ千代田線 乃木坂駅3番出口から徒歩15分) - 講師:加藤 諭 氏(東北大学史料館 准教授)
- 参加費:大図研会員の方:300円/非会員の方:500円
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。申込フォームからお申し込みください。
定員に達し次第受付を終了します。【申込〆切:2019年1月19日(土)1月23日(水)】 - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:25名
見学会:東京大学総合図書館見学会(2018/2019年度第1回東京地域グループ例会)
- 日時:2018年11月25日(日)11:00-13:00(予定)※終了後、懇親会を予定しています。
- 場所:東京大学総合図書館[アクセス](最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅から徒歩10分,東京メトロ南北線 東大前駅から徒歩15分,都営三田線 春日駅から徒歩20分)
- 集合:当日10:45から,東京大学総合図書館正面入口で担当がお待ちします。
- 参加:どなたでもご参加いただけます。
- 申込先:申込みフォームからお申し込みください。【申込〆切:11月18日(日)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:25名
2018/2019年度東京地域グループ総会
- 日時:2018年8月5日(日)14:15~16:30
- 場所:神明いきいきプラザ集会室B
- 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
講演会:図書館職員による館内サイン改善の取り組み-Library with Design and Ideas(2017/2018年度第2回東京地域グループ例会)
- 日時:2018年5月26日(土)15:00-16:30(受付14:30~)※終了後、懇親会を予定しています。
- 会場:白金いきいきプラザ/集会室B[アクセス](最寄駅:白金高輪駅から徒歩8分)
- 講師:吉野 知義氏(神田外語大学附属図書館)
- テーマ:図書館職員による館内サイン改善の取り組み-Library with Design and Ideas
- 参加費:どなたでも無料!!
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます。申込フォームからお申込みください。
【申込〆切:5月19日(土)】※定員(25名)に達し次第受付を終了します。
なお、PowerPointがインストールされたPC等を持参していただくと、ピクトグラムの作成実習にご参加いただけます(PC持込がなくても聴講は可能です)。電源については、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 - 吉野知義. 特集, トピックスで追う図書館とその周辺: 図書館職員による館内サイン改善の取り組み: Library with Design and Ideas. 図書館雑誌. 2018, 112(2), p.90-91.
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:20名
講演会:『学術書を書く』から学術書を「読む」へ――本を軸にした知のコミュニケーションの技法を考える(関東地域グループ合同例会)
- 日時:2018年2月3日(土)14:30-16:30 ※終了後、懇親会を予定しています。
- 会場:三田いきいきプラザ集会室A[アクセス]
(地下鉄三田線・浅草線 三田駅A9番出口から徒歩1分、JR山手線・京浜東北線 田町駅西口から徒歩10分) - 講師:鈴木 哲也氏(京都大学学術出版会編集長)
- テーマ:『学術書を書く』から学術書を「読む」へ――本を軸にした知のコミュニケーションの技法を考える
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます。
- 参加費:大図研会員の方:300円/非会員の方:500円
- 申込方法:申込フォームからお申込みください。【申込〆切:
1月27日(土)1月31日(水)】
※定員(40名)に達し次第、受付を終了します - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:19名
見学会: 国立極地研究所、国文学研究資料館見学会(2017/2018年度第1回東京地域グループ例会)
- 日時:2017年11月25日(土)13:30-17:00(予定)
※終了後、懇親会を予定しています。 - 場所:国立極地研究所、国文学研究資料館(最寄駅:多摩モノレール高松駅から徒歩10分)
- 集合:13:10に多摩モノレール立川北駅改札(JR立川駅方面)前、ファミリーマート付近にて担当がお待ちします。集合後、多摩モノレールおよび徒歩で会場まで移動します。
- 参加方法:どなたでもご参加頂けます。
※見学会の参加費は無料。参加ご希望の方は、懇親会の参加可否も添えてお申し込みください。 - 内容(予定):国立極地研究所情報図書室、南極・北極科学館、国文学研究資料館閲覧室・展示室見学
- 申込先:申込みフォームからお申し込みください。【申込〆切:11月17日(金)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:15名
2017/2018年度東京地域グループ総会
- 日時:2017年8月5日(土)14:00~17:00
- 場所:文京シビックセンター5階会議室AB
- 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
大学図書館によるクラウドファンディング事例報告(東京藝術大学/筑波大学)(2016/2017年度第2回東京地域グループ例会)
- 日程: 2017年5月20日(土)15:00-17:00(予定) ※終了後、懇親会を予定しています
- 会場:東洋英和女学院大学院棟2階205教室[アクセス](最寄駅:麻布十番駅7番出口から徒歩5分)
- テーマ:大学図書館によるクラウドファンディング事例報告(東京藝術大学/筑波大学)
- 企画趣旨:いま、多くの大学図書館がお金の問題に頭を悩ませていることと思います。新しいことをやってみたい・やらなくてはいけないのに、お金がない。そもそも運営経費すらおぼつかない。どこの大学図書館にも共通する悩みといえます。そんな中、今年、寄贈されたレコードを安全に保管するための資金や、学習・研究のための資料を購入するための資金を調達するために、「クラウドファンディング」という仕組みを活用した2つの大学があります。この最新の事例を通して、今後の大学図書館の運営とその資金について考えてみたいと考え、企画いたしました。どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます。
- 参加費:大図研会員の方:無料/非会員の方:300円(資料費)
- 申込方法:申込フォームからお申込みください。【申込〆切:
5月14日(日)→〆切を延長しました。5月19日(金)】 - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:30名
講演会:BICライブラリのビジネス支援(関東地域グループ合同例会)
- 毎年恒例の関東五支部合同例会改め関東地域グループ合同例会を、今年度は1月28日(土)に開催することとなりました。お忙しい時期かとは存じますが、ぜひふるってご参加ください。
- 日程:2017年1月28日(土)14:30-16:30 ※終了後、懇親会を予定(ビヤホールライオン池袋東口店、会費5500円(予定))
- 会場:淑徳大学池袋サテライトキャンパス B会議室[アクセス](池袋駅東口徒歩5分)
- 講師:結城智里(ゆうき・ちさと)様(一般財団法人機械振興協会 BICライブラリ)
- テーマ:BICライブラリのビジネス支援(仮)
- 参加方法:どなたでもご参加いただけます。
- 参加費:大図研会員の方:無料/非会員の方:300円(資料費)
- 申込方法:申込フォームからお申込みください。【申込〆切:1月20日(金)】
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京地域グループ) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:26名
見学会:千葉大学アカデミック・リンク・センター(2016/2017年度第1回 東京地域グループ例会)
- 日 時:2016年11月19日(土)15:30~17:00(予定) ※終了後、懇親会を予定しています。
- 場 所:千葉大学アカデミック・リンク・センター
(最寄駅:JR総武線西千葉駅または京成千葉線みどり台駅 )http://alc.chiba-u.jp/contact_access.html - 集 合:15:15にJR西千葉駅で担当がお待ちします。15:30までに直接会場に向かわれても構いません。
- 参加方法:大学図書館問題研究会会員(先着20名)の参加に限定させていただきます。
※見学会の参加費は無料。参加ご希望の方は、懇親会の参加可否も添えてお申し込みください。 - 内容(予定):図書館内見学
- 申込先:申込みフォームからお申し込みください。
【申込〆切:11月12日(土)】 - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
- 参加者数:10名
2016/2017年度東京地域グループ総会
- 日時:2016年8月6日(土)14:00-17:00
- 場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎558号室
(丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度) - 詳細は東京地域グループの運営>東京地域グループ総会をご覧ください。
見学会:国際子ども図書館(東京支部例会)
- 日時:2016年6月5 日(日)10:00~12:00(予定)
※終了後、懇親会を予定 - 場所:国際子ども図書館 [アクセス]
(JR 上野駅 公園口から徒歩10 分、東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅から徒歩15分) - 集合:9:45から、国際子ども図書館前で担当がお待ちします。
- 参加方法:大学図書館問題研究会会員(先着30名)の参加に限定させていただきます。
※見学会の参加費は無料 - 内容(予定):図書館内見学
- 申込方法 :申込みフォームからお申し込みください。 ※申込〆切:5 月 29日(日)
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
- 参加者数:21名
講演会:お茶の水女子大学附属図書館における学修・教育支援(東京支部例会)
- 日程:2016年3月17日(木)19:00-21:00(予定)
- 場所:喫茶室ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店7号室 アクセス
- 講師:餌取直子氏(お茶の水女子大学附属図書館)
- テーマ:お茶の水女子大学附属図書館における学修・教育支援
- 講演概要:大学図書館における学修・教育支援の重要性が昨今ますます注目を集めています。 学修・教育支援機能を強化するためには、大学教育改革との接点を持ちながら、 図書館外の他部署あるいは教員とも連携を強めていく必要があるのではないでしょうか。 今回の講演会では、学修・教育支援に関して学内の様々な部署と連携を果たし、 特色ある取り組みを実現されているお茶の水女子大学附属図書館の事例をご紹介いただきます。
- 参加方法:大学図書館問題研究会会員限定とさせていただきます。
また、会費として1,000円を頂戴いたします(ワンドリンク含む)。
※会場ではお持ち込みによる飲食はできません。予めご了承ください。 - 申込方法:
- 申込方法:
申込フォームフォームからのお申込は締め切りました。以降のお申込は下記問合せ先までご連絡ください。※申込〆切:3月10日(木) - 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京支部) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:12名
講演会:松竹大谷図書館のクラウドファンディングによるプロジェクト(関東五支部新春合同例会)
- 毎年恒例の関東五支部合同例会を,今年度は1月30日(土)に開催することとなりました。お忙しい時期かとは存じますが,ぜひふるってご参加ください。
- 日程:2016年1月30日(土)15:00-17:00(予定) ※終了後、懇親会を予定
- 場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎117講義室(丸ノ内線茗荷谷駅「出口1」徒歩2分)
東京キャンパス文京校舎へのアクセス・路線図 - 講師:武藤祥子氏(公益財団法人松竹大谷図書館)
- テーマ:松竹大谷図書館のクラウドファンディングによるプロジェクト
- 講演概要:公益財団法人松竹大谷図書館は、松竹株式会社の創立者の一人・故大谷竹次郎(1877~1969)が昭和30年(1955)に文化勲章を受章したのを記念して、昭和31年(1956)に設立した、演劇と映画の専門図書館です。平成23年(2011)6月には、あらたに公益財団法人としてのスタートをきりました。
平成24年より、クラウドファンディングサイト「READYFOR」において、図書館の運営資金、所蔵資料のデジタル化等の支援を募り、これまでに4つのプロジェクトを成功させてきました。今回の講演会では、演劇や映画に関連する貴重な資料を収集蓄積し、未来につなげていく松竹大谷図書館の活動をご紹介いただきます。
(参考:松竹大谷図書館ウェブサイト) - 参加方法:どなたでもご参加いただけます。
- 参加費:無料 申込方法:申込フォームからお申込みください。※申込〆切:1月23日(日)
- 問合せ先:tokyo(at)daitoken.com (大学図書館問題研究会東京支部) ※(at)は@に置き換えてください。
- 参加者数:28名
2015/2016年度臨時総会および忘年会
- 臨時総会および忘年会を下記の通り開催いたします。臨時総会では、全国委員会から検討依頼のあったことについて審議しますので、奮ってご参加ください(片方のみの参加も可能です)。
- 2015/2016年度東京支部臨時総会 ※東京支部会員のみ参加可
- 日時 :2015年12月13日(日)15:30~17:00(予定)
- 場所:東京大学農学生命科学図書館
(東京メトロ南北線東大前駅下車 徒歩3分程度) - 詳細は東京支部の運営>東京支部総会をご覧ください。
- 東京支部忘年会 ※一般参加可
- 日時 :2015年12月13日(日)17:30~20:00頃(予定)
- 場所 :炙り酒場 縁 ~yukari~ 本郷三丁目店
- 集合 :現地集合
- 参加費:4,000円
- 申込方法(臨時総会・忘年会共通):申込フォームからお申し込みください。※申込〆切:12月10日(木)
- 参加者数:支部総会13名,忘年会15名
見学会:成蹊大学情報図書館(東京支部例会)
- 日時:2015年11月14日(土)10:45~12:00(予定)
※終了後、懇親会を予定しています。 - 場所:成蹊大学(JR中央線吉祥寺駅下車 徒歩15分程度)
交通アクセスマップ - 集合:成蹊大学正門までのアプローチで担当がお待ちしますので,お集まりください。
- 無料。参加ご希望の方は,申込先に記載のWebフォームよりお申し込み下さい。
※ 先着20名の参加に限定させていただきます。 - 内容(予定):図書館内見学
- 申込先:
申込フォーム申し込みは締め切りました。
【申込〆切:10月31日(土)】 - 参加者数:10名
2015/2016年度東京支部総会
- 日時:2015年8月1日(土)14:00-17:00
- 場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎321号室
(丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度) - 詳細は東京支部の運営>東京支部総会をご覧ください。
- 参加者数:22名
見学会:一橋大学附属図書館(東京支部例会)
- 日時:2015年5月23日(土)15:15?17:00(予定)
※終了後、懇親会を予定しています。 - 場所:一橋大学(JR中央線国立駅下車 南口から徒歩10分程度)
国立キャンパス交通案内 - 集合:15:00より,西キャンパス兼松講堂前で担当がお待ちします。ておりますので,お集まりください。
- 参加費:無料。どなたでもご参加いただけます。参加ご希望の方は,懇親会の参加可否も添えてお申し込み下さい。
- 内容(予定):キャンパス内の歴史的建造物案内・附属図書館内見学
※図書館内見学では,4月にリニューアルオープンした時計台棟を中心にご案内いたします。 - 申込先:申込フォーム / メール:tokyo(at)daitoken.com [(at)は@に置き換えてください。]
【申込〆切:5月18日(月)】 - 参加者数:19名
講演会 : 世界各国におけるデジタルアーカイブの現状と法的側面(関東五支部合同例会)
- 日時:2015年3月14日(土)15:00~17:00(予定)
*終了後,懇親会を予定しています。 - 場所: 筑波大学東京キャンパス文京校舎321号室(丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度)
- 講師: 生貝直人先生(東京大学附属図書館新図書館計画推進室・大学院情報学環特任講師)
- テーマ: 世界各国におけるデジタルアーカイブの現状と法的側面
- 講演概要: 現在各国においては、欧州ヨーロピアナや米国デジタル公共図書館をはじめとして,図書館や美術館・博物館,文書館等が保有する文化資源を電子的に公開する,大規模なデジタルアーカイブの構築が急速に進められている。本講演では,諸外国および日本におけるデジタルアーカイブ構築の現状と,教育研究等における利活用の取組を紹介すると共に,そこで生じている著作権等の法的課題と,今後の解決のあり方について論じる。
- 参加方法: どなたでもご参加いただけます。ただし,大学図書館問題研究会非会員の方からは資料印刷代(500円)を頂戴いたします。
※参加ご希望の方は,懇親会の参加可否も添えてお申し込み下さい。 - 申込先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
(at)は@に置き換えてください。 - 参加者数:19名
ワークショップ : 欧米の学術情報基盤(東京支部例会)
- 日時: 2015年1月31日(土)14:00~17:00 *終了後,懇親会を予定しています。
- 場所: 筑波大学東京キャンパス文京校舎321号室(丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度)
- テーマ: 欧米の学術情報基盤
- 講師と講演テーマ:
・上野友稔(うえの・ともき)氏 [電気通信大学学術情報課] 「英国の学術情報基盤とその活用(仮)」
・柴田育子(しばた・やすこ)氏 [一橋大学附属図書館]「フランスの図書館コンソーシアム事情(仮)」
・嶋田晋(しまだ・すすむ)氏 [筑波大学附属図書館],谷奈穂(たに・なほ)氏 [千葉大学附属図書館]「海外派遣、準備から帰国までのポイント-Yale,UMassへの派遣の経験から-(仮)」 - 参加方法: どなたでもご参加いただけます。支部会員は参加無料。その他の皆様につきましては,資料代300円をいただきます。
※参加ご希望の方は,懇親会の参加可否も添えてお申し込み下さい。 - 申込先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
(at)は@に置き換えてください。 - 参加者数:21名
忘年会
- 東京支部で忘年会を開催することとなりました。この機会にぜひ,交流を深めませんか? たくさんのご参加をお待ちしております。
- 日時: 2014年12月10日(水) 19:00~21:00
- 場所: 四十八漁場 西新宿店(JR 新宿駅 西口 徒歩5分)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-3 新宿ミスズビル1F - 参加方法: どなたでもご参加いただけます。12月7日(日)までにお申し込みください。
- 申込先: tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
(at)は@に置き換えてください。 - 参加者数:12名
見学会:東京藝術大学附属図書館(東京支部例会)
- 日時:2014年10月25日(土)15:15~17:00
※終了後、懇親会を予定しています。 - 場所:東京藝術大学附属図書館(上野キャンパス)
建物配置図(8番の建物) - 集合時間と場所:15時から附属図書館ロビー(ミロのヴィーナス石膏像が目印)で担当がお待ちしておりますので,お集まりください。
- プログラム概要(予定):キャンパス内の建物・彫刻ご案内(参考),図書館内見学,図書館の概要説明,蓄音機コンサート(参考)
- 大学美術館では、以下の展示を行っています。どちらも無料なので、お時間のある方は見学会の前にぜひご観覧ください。
・台灣の近代美術-留学生たちの青春群像(1895-1945)
・第5回企業のデザイン展 花王株式会社 「にほんのきれいのあたりまえ」 - 参加方法:参加無料。どなたでもご参加いただけます。
※先着20名の参加に限定させていただきます。参加ご希望の方は,懇親会の参加可否も添えてお申し込み下さい。 - 申込先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
(at)は@に置き換えてください。 - 参加者数:16名
東京支部総会
- 日時:2014年7月6日(日)14:00-17:00
- 場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎321号室
(丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度) - 詳細は東京支部の運営>東京支部総会をご覧ください。
- 参加者:15名
見学会:東京海洋大学附属図書館(関東五支部合同例会)
- 日時:2014年6月21日(土)15:30~17:00
※終了後、懇親会を予定しています。 - 場所:東京海洋大学附属図書館(品川キャンパス)
建物配置図(品川キャンパス)(25番の建物) - 集合時間と場所:15時にJR/京浜急行品川駅トライアングルクロック前品川駅で担当がお待ちしておりますのでお集まりください。あるいは15時半に、図書館前までお越しください。
品川駅構内図 - 参加方法:参加無料。どなたでもご参加いただけます。
※当日参加も可能ですが、できるだけ事前に、見学会への参加及び懇親会への参加の有無をお知らせください。 - 申込先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
(at)は@に置き換えてください。 - 参加者:21名
講演会:江戸の読書事情(東京支部例会)
- 日時:2014年6月8日(日)15:00~17:00
※終了後、懇親会を予定しています。 - 場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎118講義室
(丸ノ内線茗荷谷駅下車「出口1」徒歩2分程度) - 講師:綿抜豊昭先生(筑波大学図書館情報メディア系)
- テーマ:江戸の読書事情
- 参考:綿抜豊昭著『江戸庶民のカルチャー事情』NHK出版, 2012.1
- 参加方法:参加無料。どなたでもご参加いただけます。
※当日参加も可能ですが、できるだけ事前に参加申し込みをお願いいたします。 - 申込先:tokyo(at)daitoken.com(大学図書館問題研究会東京支部)
(at)は@に置き換えてください。 - 参加者:27 名