支部だより電子版(2011年11月15日~12月14日)
翌月分へ
前月分へ
1.各地の大学と大学図書館をめぐる動き
【福岡支部】
名称:平成23年度附属図書館研究開発室活動
発表会
日時:平成23年12月16日(金)14:00~17:15
会場:九州大学中央図書館
新館4階視聴覚ホール
内容:
・堀賀貴/松石健祐
(統合移転後の新図書館計画に関する調査研究)
「建築デザインスタジオで図書館を設計する
―図書館と建築家の関係―」(堀)
「大学院教育(建築デザインスタジオ)演習と
連携した新中央図書館計画」(松石)
・石田栄美
(図書館職員の専門性育成に関する調査研究)
「図書館職員の専門性育成に関する試み
-ライブラリーサイエンス専攻との連携-」
・池田大輔/堀優子
(図書館マーケティングに関する研究開発)
「「図書館マーケティングに関する調査研究」
班の取り組みについて」(堀)
「データと知見共有の基盤システム構築に向
けて」(池田)
・馬場謙介
(学術情報リポジトリに関する研究開発)
「機関リポジトリと研究者データベースの
リンクシステムの評価」
・原賀可奈子/芦北卓也
(資料保存に関する調査研究)
「資料保存に関する調査研究の活動報告」
名称:平成23年度鹿児島大学附属図書館
貴重書公開
「明治の浮世絵師と西南戦争」
【展示】
期間:平成23年11月19日(土)-12月4日(土)
会場:鹿児島大学附属図書館
1階ギャラリ―“アトリウム”
【講演会】
日時:平成23年11月27日(日)14:00~17:00
会場:鹿児島大学附属図書館
5階 ライブラリーホール
講師・演題:
・山西健夫氏
(鹿児島市立美術館学芸係長(主幹))
「躍動する英傑たち-西南戦争錦絵の魅力-」
・塩満郁夫氏(志學館大学非常勤講師)
「城下士坂本父子の西南戦争」
URL:http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=412
名称:鹿児島県学術共同リポジトリ講演会
日時:平成23年11月29日(火)14:00~17:00
会場:鹿児島大学附属図書館
5階 ライブラリーホール
講師・演題:
・渡辺さゆり
(日本赤十字広島看護大学図書館参事)
<広島県大学共同リポジトリ>
「続広島の「知」を世界へ!
~HARP参加館からの報告~」
・久保智靖
(福井大学学務部学術情報課企画管理係長)
<福井県地域共同リポジトリ>
「福井県地域共同リポジトリ(CRFukui)について」
URL: http://karn.lib.kagoshima-u.ac.jp/~kcr/repo/index.php?symposium
名称:らいぶらりあんず「BOOK×Sweets」
期間:2011年11月19日(土)-20日(日)
内容:今年4月に新しく開講した九州大学
大学院ライブラリーサイエンス専攻の
学生と、附属図書館職員有志の合同で、
それぞれのPRを目的として第64回九大
祭に出店した。
・『不思議の国のアリス』に登場する
お菓子のカフェ
・専攻学生と図書館員のおすすめ本
(テーマ:○○なときに読みたい本)
・ビブリオバトル@九大
[11月19日15:0~16:00]
(※Library Lovers'キャンペーンの
学内イベントとして)
第64回九大祭|全企画概要|教室企画 (2206)
http://www.kyudaisai.jp/outline2.html
名称:第14回ARGカフェ&ARGフェスト
@福岡への招待
日時:201112月3日(土)
■ARGウォーク(14:30~16:00)
会場:櫛田神社
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/kusidaj/kusidaj.htm
福岡市文学館
http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/literatures/
ほか。
定員:30名
■第1部ARGカフェ-ライトニングトーク(16:30~17:30)
会場:冷泉荘・ 2コ1多目的スペース
【ライトニングトーク登壇者と演題】
・森田美代子
(九州インターメディア研究所/
天神経済新聞・博多経済新聞)
「まちづくりにミドルメディアが果たす役割」
・小貫有紀子
(九州大学教育改革企画支援室)
「外から見た図書館の不思議?
-内から飛び出て見えたモノ」
・井上創造
(九州工業大学 大学院工学研究院)
「iPhone/Androidアプリ3分クッキング!」
・岡本洋幸
(九州経済調査協会)
「シェアする時代のライブラリー
~ビジネスライブラリー構想について」
・白壁正子
(九州大学大学院統合新領域学府
ライブラリーサイエンス専攻)
「ライブラリーサイエンス専攻と
一期生について」
・三島美佐子
(九州大学総合研究博物館)
「大学資産☆魅力再発見
-アートリソースとしての
学術研究教育資料」
・牛尼剛聡
(九州大学 大学院芸術工学研究院)
「電子書籍小説の「立ち読み」
インタフェース」
・竹森正起(凸凸)
「セキュリティのはなしか
web開発に関するはなし」
・蒲池昌江(福岡アジア美術館)
「アジ美の交流プログラムについて」
■Togetter ARGカフェ@福岡
http://togetter.com/li/222824
■USTREAM 第14回ARGカフェ&ARGフェスト@福岡
http://www.ustream.tv/recorded/18896040
■登壇者のスライド
http://www.slideshare.net/argcafe/
名称:ARGカフェ開催記念イベント
日時:12月4日(日)
定員:20名
内容:Lifo九州@第4回どんたく
ミーティングツアー
【第1部】
時間:9時00分~14時00分(予定)
集合場所:福岡市観光案内所前
内容:福岡タワー→福岡市総合図書館→
ランチ→福岡市民防災センター(予定)
ランチ(1000円以内を予定)
【第2部】
集合時間:14時00分~16時00分(予定)
集合場所:西南学院大学図書館前
内容:西南学院大学図書館見学&意見交換会
2.例会・研究会・見学会等の報告
【群馬支部】
名称:支部総会
日時:11月19日(土)2時30分~5時30分
会場:群馬県立図書館3階研修室
総会内容:会費予算決算、活動計画、会費徴収等
※ 忘年会
【愛知支部】
名称:第44回愛知支部大会
日時:11/20(日)11:00-13:00
会場:うなぎ茶屋「あんず」
参加者数:4名(委任状8名)
コメント:大会終了後、引き続き昼食懇親会を行った(4名参加)
【兵庫支部】
名称:支部例会
日時:2011/12/10(土)14:00-
会場:神戸三宮周辺
テーマ:「古本屋さんとルミナリエ ~Twitterと歩く神戸~」
参加者数:11人
【福岡支部】
名称:大学図書館問題研究会福岡支部11月例会
日時:2011年11月26日(土) 15:00~17:30
会場:西南学院大学図書館 1階会議室
内容:
1)「大学図書館問題研究会の今後を探る
つどい」について
大学図書館問題研究会の今後を探るつどい」
実行委員の公募について案内があった。
2)講演会:「図書館生活を振り返って
-私が歩んだ図書館の歴史」
松尾美子氏(元中村学園大学図書館)
大規模図書館と小規模図書館の比較や
外国の図書館での研修経験について
講演された。
3)全国大会報告
全国大会参加者
(矢崎、西園、八尋、井川、山下)
例会報告は、矢崎、山下、西園。
参加者数:会員 10名
3.支部報の発行
【群馬支部】
24年1月末予定
【京都支部】
巻号:No. 283
発行月日:2011/10/15
主な内容:大図研京都支部「大図研について語る大忘年会!」開催のご案内、
支部委員 挨拶、筑波大学主催「平成23年度大学図書館職員長期研修」
参加報告(大綱浩一)、第42回大学図書館問題研究会全国大会分科会
(図書館経営)参加報告(安東正玄)
4.今後の活動予定
【群馬支部】
年度内の活動は、関東5支部合同例会です。
【京都支部】
名称:忘年会
日時:2011年12月27日(火) 19:00-
会場:綴(つづり)
名称:大学図書館問題研究会 関西3支部新春合同例会
日時:2012年1月14日(土)13:30~16:30 (13:15~受付開始)
会場:京都市国際交流会館 第二会議室 (地下鉄東西線蹴上駅徒歩6分)
テーマ:「もしドラッカーが大学図書館をつくったら ~ワークショップ~」
講師、報告者:市川 充(いちかわ みつる)氏(AMULET(株)代表取締役)
共催:兵庫支部 大阪支部
参加費:無料
【大阪支部】
名称:1月例会
日時:1/21
会場:キャンパスポート大阪
テーマ:フリートーク図書館の自由
名称:3月例会
日時:3/3
会場:弁天町市民学習センター
テーマ:(仮)「成長するティップス先生」を読む
【広島支部・福岡支部】
名称:福岡支部・広島支部 合同例会
日時:2011年12月23日(金) 13:30~17:00
会場:九州大学附属図書館
中央図書館 新館4階会議室
http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/libinf/central/
テーマ:ディスカバリー・サービスについて
1)「ディスカバリーサービスの概要と
サンメディア商品のご紹介」
発表者:藤田 美穂(株式会社サンメディア)
2)「導入事例:九州大学附属図書館」
発表者:天野絵里子(九州大学附属図書館)
片岡真(九州大学附属図書館)
参考サイト:http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/research/20110628_search_catalog.html
http://search.lib.kyushu-u.ac.jp
3)「他大学サイト比較」
発表者:山下大輔(西南学院大学図書館)
柿原友紀(熊本大学附属図書館)
4) 質疑応答 および 情報交換
(ブログ)http://d.hatena.ne.jp/dtk_fukuoka/20111209
【福岡支部】
名称:連続講演会(第5回)
「ライブラリーサイエンスの現在」
日時:平成23年12月21日(水) 16:00-17:30
会場:九州大学中央図書館 新館4階会議室
講師:井上 仁(統合新領域学府
ライブラリーエンス専攻
/情報基盤研究開発センター准教授)
題目:オープンエデュケーションの潮流
名称:MIT宮川繁教授講演
「オープンコースウェアーと
オープンエジュケーション」
日時:平成24年1月16日(月) 13:00-14:00
会場:九州大学中央図書館 新館4階会議室
講師:宮川 繁 氏
(マサチューセッツ工科大学教授)
主催:九州大学附属図書館付設教材開発センター
http://www.lib.kyushu-u.ac.jp/events/20120116.html
名称:福岡支部1月例会
日時:2012年1月21日(土) 15:00~17:00
会場:鹿児島大学中央図書館
4階 情報リテラシー支援室
内容:情報交換会
①かごしま読書フェス(鹿児島大学:西薗さん)
②Library Lovers' キャンペーン実施報告
(鹿児島大学, 熊本学園大学, 熊本大学 ほか)
③上記以外の図書館内の展示、イベントなど
④その他、アンケートからの話題