8/5 自主企画「職員問題」は開催しないことなりました。

8/3 全体会討議資料HTML版をアップしました。

8/2  7/31現在の参加申込者数は114名となりました。

7/30 自主企画「古本屋めぐり」の案内をアップしました。

7/26  【重要なお知らせならびにお詫び】大会に申し込まれた皆さん宛の参加費振込口座の情報が誤っておりました。業務を代行しているJTBからも連絡が行っているかとは存じますが,下記の口座が正しい口座となりますので,お間違いないよう,よろしくお願いいたします。

    銀行名:みずほコーポレート銀行 十二号支店
    普通預金口座:1134958
    口座名:株式会社JTB首都圏

7/26 開催予定の自主企画のうち,3つの企画についての詳細情報をアップしました。

    8/6「秩父困民党を語る」,「地酒の会」  
        8/7「
志木ブックナリー[TRC(図書館流通センター)の物流施設]見学

7/24 参加申し込みがまだお済みでない方は,以下のところに問い合わせしてください。

   株式会社JTB首都圏 団体旅行埼玉支店「大図研全国大会」係
   担当:大塚(雅)・太田  dansaitama_ec@jtb.jp
   〒330-0845 さいたま市大宮区仲町2-75 大宮フコク生命ビル7階
   TEL:048-644-5313 FAX:048-649-0746

7/23  7月21日現在の参加申込者数は99名です。

7/15 図書館システム分科会の追加情報です。

   佐藤康之様(慶應大学メディアセンター)、林賢紀様(農林水産研究情報センター)のご報告に加え、岡本真様(ACADEMIC RESOURCE GUIDE)、兼宗進様(一橋大学総合情報処理センター)にディスカッションに加わっていただけることになりました。
 タイムテーブルは以下のように考えています。

 14:00〜14:40 佐藤康之氏(慶應大学) 海外の大学図書館システムの導入動向
 14:40〜15:20 林 賢紀氏(農林水産研究情報センター) OPAC 2.0 について
 休憩
 15:30〜17:00 ディスカッション「次世代OPACを考える」
       コメンテータ: 岡本 真氏(ACADEMIC RESOURCE GUIDE)
                             兼宗 進氏(一橋大学総合情報処理センター)
       +佐藤氏、林氏 +参加者の皆さん

6/30  課題別分科会「危機管理」の講師の方が決定していましたので,それを反映させました。