会報『大学の図書館』(ISSN:0286-6854)特集一覧

2024年(Vol.43)

  • 1月号:2023年・こころを揺さぶられたもの・こと
  • 2月号:世代・経験年数を超えた交流

2023年(Vol.42)

  • 1月号:大学図書館研究会とわたくし
  • 2月号:足跡をたどる
  • 3月号:図書館員最近のTips:最近リリース/リニューアルされた図書館員へオススメのアイテムの利用法
  • 4月号:新NACSIS-CAT/ILLのデータ移行作業に伴うNACSIS-CAT/ILLシステム停止、その時図書館は
  • 5月号:大学図書館・図書館職員の研修 ~「学ぶ」と「育てる」の両面から捉える~
  • 6月号:第54回大会議案書号
  • 7月号:教員との連携
  • 8月号:地域グループのユニークな取り組み
  • 9月号:あれから3年、コロナを今振り返る
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:新型コロナウイルス感染症以後の大学図書館業務
  • 12月号:大学図書館研究会第54回全国大会記録

2022年(Vol.41)

  • 1月号:2021年この1作品(1冊、1枚、1曲、1タイトル、etc.)
  • 2月号:バーチャルで魅せる
  • 3月号:メタデータの識別子
  • 4月号:情報技術の学び方
  • 5月号:学習指導要領改訂と「高大連携」
  • 6月号:第53回大会議案書号
  • 7月号:特集 これから管理職を目指す人に伝えたいこと / 小特集 大石博昭さんを偲ぶ
  • 8月号:デジタルアーカイブの動向と取り組み
  • 9月号:利用者・職員の声の聞き方/届け方
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:研究データ管理
  • 12月号:大学図書館研究会第53回全国大会記録

2021年(Vol.40)

  • 1月号:新しいスタートに当たっての今後の抱負
  • 2月号:在宅勤務、何してますか?どうしてますか?
  • 3月号:新型コロナ禍における書籍との戯れ
  • 4月号:オンラインサービスのこれから
  • 5月号:それぞれのDX
  • 6月号:第52回大会議案書号
  • 7月号:子育てとキャリア形成
  • 8月号:貴重資料を保存する
  • 9月号:専門分野の図書館員たち
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:大学統合と大学図書館
  • 12月号:第52回全国大会記録

2020年(Vol.39)

  • 1月号:大図研五十周年の歳を寿ぐ
  • 2月号:これからどうなる大学図書館~変化に直面する現場職員の今~
  • 3月号:NACSIS-CAT/ILLのこれまでとこれから
  • 4月号:大図研「新入」会員の皆さまの声から
  • 5月号:酒井忠志元委員長を悼む
  • 6月号:他機関での勤務を経験して-大学図書館からの出向・研修-
  • 7月号:第51回大会議案書号
  • 8月号:農業系・畜産系・獣医系図書館の魅力
  • 9月号:どうやってシステムの勉強をしていますか?
  • 10月号:研究者から図書館に物申す
  • 11月号:新型コロナウイルス感染防止対策~現場での取り組み~
  • 12月号:第51回全国大会記録

2019年(Vol.38)

  • 1月号:Voice from DTK Members at New Year 2019
  • 2月号:大阪府北部地震被災館からのレポート
  • 3月号:科研費いろいろ
  • 4月号:デジタルコンテンツから考える著作権-デジタルアーカイブ、電子教材を中心に-
  • 5月号:医学図書館員のスキル形成
  • 6月号:第50回大会議案書号
  • 7月号:大学図書館における共創型イベントの実践例
  • 8月号:平成を振り返る
  • 9月号:ILLの現場から
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:「他部署で学んだこと」
  • 12月号:第50回全国大会記録

2018年(Vol.37)

  • 1月号:Voice from DTK Members at New Year
  • 2月号:音楽×図書館
  • 3月号:学習支援のかたち-ライティング支援を中心に
  • 4月号:電子ブックの現在地
  • 5月号:大図研創立50周年に向けて:歴史を振り返る(その1)
  • 6月号:第49回大会議案書号
  • 7月号:学内協働
  • 8月号:昔取った杵柄-現在に生きる過去の経験-
  • 9月号:秘境、一人職場の実情!
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:プリント・ディスアビリティ(読書障害)のある学生へのサービス
  • 12月号:第49回全国大会記録

2017年(Vol.36)

  • 1月号:大図研、北から南から
  • 2月号:大学図書館のキャラクター戦略
  • 3月号:管理職の仕事-私はこうしている
  • 4月号:Linked Open Dataを体験~書誌・所蔵データは宝の山!
  • 5月号:オープンアクセスポリシーどうですか?
  • 6月号:第48回大会議案書号
  • 7月号:東京地域グループから広がる新しいつながり
  • 8月号:仕事のノウハウを引き継ぐための工夫
  • 9月号:自主勉強会~私たちの学びあいの場~
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:女性のキャリアデザイン
  • 12月号:第48回全国大会記録

2016年(Vol.35)

  • 1月号:大図研、北から南から
  • 2月号:東日本大震災から5年:震災アーカイブの現在
  • 3月号:学び直しのススメ
  • 4月号:大学図書館の最新トピック学びなおし
  • 5月号:図書館の現場を離れた視点から
  • 6月号:第47回大会議案書号
  • 7月号:緑陰読書
  • 8月号:学生協働の取り組み~自主性と継続性をサポートするために~
  • 9月号:わたしのチームづくり
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:福岡支部結成20周年を迎えて-九州地域グループとしての新たな始まり
  • 12月号:第47回全国大会記録

2015年(Vol.34)

  • 1月号:イベント報告(特集なし)
  • 2月号:ガイダンスを考える
  • 3月号:海外に目を向ける
  • 4月号:大学図書館員のためのWeb API入門
  • 5月号:これからの目録の話をしよう
  • 6月号:第46回大会議案書号
  • 7月号:通算500号を振り返り、これからを想う
  • 8月号:これからのラーニング・コモンズ
  • 9月号:まねしてみたい,あの人の情報収集術
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:大学図書館の企画展示
  • 12月号:第46回全国大会記録

2014年(Vol.33)

  • 1月号:図書館総合展ア・ラ・カルト 2013
  • 2月号:第22回大図研オープンカレッジ
  • 3月号:学生協働による留学生支援
  • 4月号:大学図書館と他部署の連携・協働
  • 5月号:外国雑誌の「今」を知る
  • 6月号:第45回大会議案書号
  • 7月号:九州・山口の新館・改修情報
  • 8月号:各地のイベント・レポート
  • 9月号:これからの大学図書館広報
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:新人図書館員に薦める3冊の本
  • 12月号:第45回全国大会記録

2013年(Vol.32)

  • 1月号:大図研のこれからを考える
  • 2月号:第21回大図研オープンカレッジ報告
  • 3月号:イベント報告(特集なし)
  • 4月号:ニュー・ライブラリー
  • 5月号:第44回大会議案書号
  • 6月号:イベント報告(特集なし)
  • 7月号:ERDB
  • 8月号:個性の際立つ若手ライブラリアン
  • 9月号:これからの大学で、電子書籍は何を担うのか
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:ディスカバリーサービス
  • 12月号:第44回全国大会記録

2012年(Vol.31)

  • 1月号:図書館総合展ア・ラ・カルト 2011
  • 2月号:大図研の今後を探るつどい
  • 3月号:学生と本を繋ぐ試み
  • 4月号:これからの大学図書館政策
  • 5月号:第43回大会議案書号
  • 6月号:図書館職員の集い
  • 7月号:大図研の今後を探るつどい
  • 8月号:地震・災害対策
  • 9月号:統計情報を活用する
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:大学図書館の学習支援
  • 12月号:第43回全国大会記録

2011年(Vol.30)

  • 1月号:図書館総合展ア・ラ・カルト
  • 2月号:O-40とU-40:大図研の活動から世代間交流を考える
  • 3月号:...のすすめ
  • 4月号:イベント報告(特集なし)
  • 5月号:図書館員の外国語事情
  • 6月号:第42回大会議案書号
  • 7月号:震災の復旧・復興支援と図書館サービス
  • 8月号:広報のデザインを考える
  • 9月号:大学図書館ツイッター担当者オープン会議:第20回大図研オープンカレッジ報告
  • 10月号:全国大会フラッシュ
  • 11月号:社会人大学院
  • 12月号:第42回全国大会記録

過去の特集一覧(1982-2010)(PDF